2月23日(火) |
深場五目・クロムツ船、康弘船長(5号船)
『今日もキンメポツポツ、他にクロムツ、スミヤキ、メダイ』
今日も朝からキンメ、ポツポツ喰ってくれて良い感じでした!!
一時、2点掛け等あり、最高4点掛け炸裂!!
ちょっと、海デクデクしていて船酔いの方々も出てしまいましたが、皆さん頑張ってやってくれて、今日はボウズ無しで全員GET出来ました!!
お子さんも乗ってくれて、喜んでくれたので良かったです!!
明日は今日より凪予報なので、期待して行ってみましょう!!
水色が良いのでかなり深場まで攻める時もあるので、リールの糸400以上は巻いて来て下さい。
※冷凍生サバ入荷しました。1パック500円。
※オモリ入荷しました。オモリ200号でお願いします!! |
カサゴ船、繁船長(8号船)
『海も良くなり、後半盛り上がりあり!!』
今日はカサゴ狙って出船、毎度のイワシ釣りからスタート。
処がイワシ釣りが中々難しく群れが二グループ位しかなく、余り釣らない内に群れが発見出来なくなり、ウネリも有り早目にカサゴ狙ってやや深いポイントから流しましたが、やはりウネリが強く当たりが無く難しいスタートでした。
根の中のカサゴを狙いに行きましたが、ウネリの為、喰いも悪く、根掛かりも多く苦戦でした。
色々ポイントを変えてやりましたが、渋い喰いが続き、辛いカサゴ釣りでしたが、後半海も少し穏やかになり、ジャンボカサゴが顔出すようになり、後半少し盛り上がりました。
最後お客様が帰りに楽しかったから又来ますの言葉に救われました。
次回また頑張ってやりましょう。!! |
アオリイカ船、桑山船長(10号船)
『潮流れに期待しましょう!!』
今日もイカなら何でも狙いで行きましたが、簡単にはいかず。船中アオリ10ハイ!!
スミイカ4ハイ、モンゴウイカ1ハイ、ヤリイカ1ハイでした!!
今後の潮流れに期待!! |
マダイ船、丈船長(1号船)
『マダイ、ポツリポツリと拾い釣り!!』
今日も朝からマダイ顔見れましたが続かず・・・移動しながらタイは顔見れるのですが、数は伸びませんでした!!
ウネリのせいかバラシも目立ちましたね~・・・。
潮もイイ感じ濁って来たので今後に期待しましょう!!
※ビシは80~100号でお願いします。 |
LT五目船、研二船長(3号船)
『ヒラメ、マトウダイGET!!』
今日はアジは反応あるものの喰い渋り、イマイチの喰いでした!!
浅場周りでイシダイ、カワハギ、アジが釣れて深いところでは大アジ、中アジ、ヒラメが釣れました!!
明日も頑張っていきましょう |
アマダイ船、浜守船長(28号船)
『アピール&誘いが大事です!!』
今日も潮動かったのですが、早めの流し換えをくり返して何とかアタリ出せました!!
やはり濁りがあるので水中ライトが有利な感じですね!! |
アジ船、敏夫船長(2号船)
『朝大アジ、徐々に中アジ~小アジ!!』
今日は朝、大アジがポツポツツ釣れたが時間が経つに型が小さくなりました!!
今日は外道は特になしでした!! |